イライラした時の対処法

その他
CREATOR: gd-jpeg v1.0 (using IJG JPEG v62), quality = 100

みなさん おはこんばんちわ
なしろーです。

人と接するの大変だよねぇ って話を以前しましたが、その続きを書こうかと思います。
以前の記事はこちら

前書いた話の大枠は以下です。

人に期待してイライラするのではなく、人に期待して裏切られても大丈夫なように自分をコントロールする

ということが大事 と書きましたが、その対処法について、私の持論をお話しようかと思います。

ズバリ、「人に期待しないようにする」です。

言い方があんまり良くないので、そんなこと言っても・・・ とか、それは違うだろ・・・ とかいう声が聞こえてきそうです。

詳しく書きます。

期待しない といっても、〜できないだろ とか、ネガティブなことではなく、

「この人はそういう人だった。」
とか
「これは自分でやろう。」
とか ポジティブに割り切ることです。

例えば、

明らかに外見が外国人の人と話したときに、日本語で話しかけて、日本語で答えが返ってこなくてイライラしますか?

赤ちゃんに家事の手伝いを求めたりしますか?

ということです。

これは、相手ができないことをあなたが理解しているから、期待していないのでイライラしない例です。

「これはわからないかぁ」とか、「この人はこれに関心ないんだなぁ」とか 相手のことを理解しようとすると、私は少しずつイライラしなくなりました。

更にもう1STEP踏み込みます。

部長が仕事してくれない とか、子供が片付けしない とかは、あなた1人の気持ちが、その人に期待しているだけであって、相手はそんなこと考えてない可能性がある ということを認識する ですね。

でも、ぶつかるのが怖い、面倒臭い から、本当に心の中で思ってることは相手に伝えないで、察しろ みたいな感じで接してませんか?

それは相手もわかってくれません。

確かに面倒くさいですが、相手にはイライラする でもちゃんと言わない 察しろ っていう状態の方がいる場合、「あなたのこういうところがやりにくいです。」 とか「こういう時はこうしてほしい」という意思をちゃんと伝えることが大事かな と思います。

かくいう私も口下手なのであまり実践できていませんが、トライしようと心がけています。

意識の変え方、やってみてください。あなたのストレスが少しは減ることを願っています。

自分の当たり前は、みんなの当たり前じゃない「普通」というものは人それぞれ価値観が違う

ではまた。

サラバ

コメント